夜間・休日に看護師がご自宅へ伺います
医師はオンラインで診察
当日中に検査やお薬の受取りも可能です
診察受付状況
\ ただいま受付中!/
看護師が伺い、オンラインで診察
ご自宅で診察コロナ・インフルの検査ができます
月〜金 | 19:00〜23:00 |
土 | 18:00〜23:00 |
日・祝 | 12:00〜20:00 |
福島市
診療範囲は内科、小児科その他症状にも幅広く対応
※看護師訪問後、診療前相談を実施し、医師がオンライン診療が可能かどうかを判断の上、診察を実施いたします。医師がオンライン診療での対応が困難と判断した場合はオンライン診療はキャンセルとなり、対面での診療をご案内させていただくことがあります。
適用には診察後に還付手続きが必要です。
料金確定のSMSが届いた後、領収書、診療明細書を確認し印刷してください。
・領収書
・診療明細書
・医療証
をご用意の上、市の窓口で還付の手続きをお願いします。
受付時間内に「電話で相談・申込み」ボタンまたは「WEBで申込み」ボタンをタップし、お申込みください。お電話で症状をお伺いし、往診時間など詳細をお伝えします。
看護師が車でご自宅へ訪問します。
到着後、タブレットで医師に接続し、オンライン診療を行います。
※到着時は近隣の方に配慮し、静かに入室します。
医師とのオンライン診療を看護師がサポート!
看護師は血圧や体温、酸素飽和度の測定をはじめ、医師の指示により検査や 処置・点滴なども行います。
※診察は医療法人社団 新拓会の医師と看護師が行います。
※症状により室内で仰向けでの診察が必要な場合もあります。
下記2通りの方法から選択いただきます。
※診察終了後1時間以内に、ご指定の薬局へ処方箋 をFAX送付します。受け取り可能な時間帯に関しましては、指定の薬局へご相談ください。
※ご自身のスマートフォンで薬局とのビデオ通話による服薬指導(オンライン服薬指導)が必要です。
※混雑の場合、お届けまで3時間以上お待たせする場合がございます。
※受け取り方法は申込時または看護師訪問時に確認いたします。
お支払い方法はクレジットカードかコンビニ後払いがご利用可能です。具合の悪い中で現金をやり取りすることなく、落ち着いて診察をお受けいただけます。
※コンビニ後払い(NP払い)の場合には手数料248円(税込)をご負担 いただきます。
日曜日 15時
発熱・のどの痛み・咳
通っている小学校でインフルエンザが流行っており、検査ご希望。
体温や酸素飽和度などを測定し、診察。
インフルエンザの迅速検査実施し陽性。
抗ウイルス薬や解熱剤、咽頭痛・咳のお薬を5日分処方。
インフルエンザA型
3,970円
月曜日 19時
頭痛・腹痛・嘔吐
昨晩刺し身を食べた。水分が摂れていない。コロナではないかと心配。
コロナ・インフルエンザの同時検査実施したが、陰性。水分が摂れていないため1時間ほどかけて点滴を実施。整腸剤や吐き気分止め、解熱剤を処方。
急性ウイルス性腸炎
4,450円
日曜日 18時
お父さんがコロナ陽性者と接触有り・症状のあるお父さんとお子さんが一緒に受診。
お父さんは頭痛・倦怠感・高熱、お子さんは鼻水・咳あり。
体温や酸素飽和度などを測定し、診察。
コロナ抗原検査実施しお父さんは陽性、お子さんは陰性。解熱剤、咽頭痛や咳などの対症療法薬を処方。
新型コロナウイルス感染症(お父さん)
急性上気道炎(お子さん)
お父さん(保険適用 3割負担)▶︎6,120円
お子さん(保険適用 2割負担)▶︎4,610円
ファストドクターふくしまの
オンライン診療は
医療法人社団新拓会
新宿ホームクリニックが行います。
内科・小児科など、3,500名以上の
常勤医・非常勤医が勤務しています。
※研修医は所属しておりません。
※管理者:医療法人社団新拓会 理事長 名倉義人
Copyright©FastDOCTOR All Rights Reserved.
お知らせ:
ファストドクターデジタル往診サービスのご案内は 2024 年 11 月末をもって終了致しました。
以下の代替医療サービスの利用をご検討ください。
【 24 時間 365 日受付】オンライン診療
【 24 時間 365 日受付】小児科オンライン診療
発信後、音声ガイダンスで自動受付をいたします。 ガイダンスをお聞きになりましたら、電話を切ってお待ちください。 コールスタッフより折り返し、詳細をお伺いいたします。